Reaperでエフェクトのかけどりと後がけをする方法

DTM

Reaper0.999でセンド(センドリターン)を使って録音し、音源にエフェクトを後がけする方法について説明します。

入力の音源はギターとします。

エフェクトのかけどり(掛け録り)

センドを使ってエフェクトをかけどりするとともに、エフェクトなしの生音も録音します。

ギターを接続し、reaperから音が出る状態に設定しておきます。

トラック1を追加します。(生音録音用の入力トラック)

トラック2を追加します。(かけどり用のエフェクトトラック)

この時点では、両トラックともプラグインは入れません。

トラック1のI/Oボタンを押します。

SendsのTrack2にチェックを入れます。

トラック2のREC INボタンを押します。

Record: output(mono)を選択します。(ステレオ出力したい場合はstereo)

RECINボタンばREC OUTに変わりました。

トラック2のfxボタンを押し、プラグインを選択します。

アンプシミュレーターを選択しました。

トラック1と2の音量に違いが出ているはずです。

録音します。

録音を停止すると、録音ファイルの保存について聞かれます。

録音された2トラックが別々のファイルで保存できます。

トラック2のプラグインをカットして聴いてみます。

Fxボタン横のボタンでプラグインをON・OFFできます。

トラック1の「!」を押すと、他のトラックが暗転してトラック1だけが再生可能となります。

プラグインが無い状態の生音で録音された音源が再生されます。

トラック2の「!」を押して再生した場合は、プラグインを通して録音されていることが確認できます。

エフェクトの後がけ

音源データにエフェクトを後がけします。

例として、前項で録音した生音データを使います。

新規作成し、トラックを追加します。

トラックに音源データを挿入します。

※Reaperのオプション→設定→Recordingで設定されている、録音先のフォルダに録音したデータが保存されています。

挿入→メディアファイルからデータを選択します。

音源データをドラッグ&ドロップしてトラックに挿入することもできます。

fxボタンを押してプラグインを選択し、音を作りこみます。

トラックのタイムライン上で右クリック→「新しいテイクとしてFXを適用する」を選択

プラグインを通した音源が録音されました。

挿入されたデータとは別データが作成されます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました