無料ドラム音源「MT Power Drum Kit 2」の導入方法

DTM

MT Power Drum Kit 2は、無料で使えるドラム音源です。

導入方法を簡単に説明します。

なお今回はDominoの音を出力する方法として例に挙げました。
DAWソフトをすでに持っているならば、VSTHostとMIDIYokeのくだりは不要です。ダウンロードしたらプラグイン用のフォルダに入れてDAWから読み込ませればいいです。

MT Power Drum Kit 2のダウンロード

公式サイトからダウンロードします。

MT Power Drum Kit 2

WindowsかMacか選びます。

VSTを選びます。

OSに合わせて64bitか32bit版をダウンロードします。

Windowsの「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→「システム」からOSが確認できます。
(VSTHostとMIDIYokeに合わせて使うなら、64でも32でもどちらでも大丈夫そうですが)

ファイルを保存して解凍します。

VSTHostにドラム音源を入れる

Dominoから出力されたMIDI信号をVSTHostで受取って、ドラム音源を鳴らします。

VSTHostのフォルダ内にVstpluginsというフォルダを作っておいて、その中に音源ファイルを入れてみます。(VSTHostの設定で既にフォルダを作ってあればそれでよいです)

解凍されたフォルダの.dllと.pdkだけをVstpluginsフォルダに入れればよいのですが、フォルダ丸ごと入れても構いません。

VSTHostを起動します。

FileのSet PlugIn Pathを選びます。

右下の…とある枠をクリックして参照フォルダを選びます。

VSTHostのフォルダ内に作っておいたVstpluginsを選びます。

PlugIn Pathが設定されたので「OK」

FileのPlugInsにドラム音源が入っているので選びます。

音源(.dllのファイル)が入っているフォルダを設定しているのに表示されない場合があります。
VSTHostを再起動させる、Pathを消して再度参照フォルダを選び直す、などで表示されるようになるはずです。

各種ボタンが配置されたプラグインのメニューが表示されます。

Plugin Editを押します。

「無料だけど気に入ったらお金くれ」という案内がでるのでSKIPを押します。

起動のたびに毎回表示はされます。
お金を払えばキーが発行されて表示させなくできるものと思われます。

プラグインの制御画面が表示されます。

MIXERとGROOVESで設定ができます。

プラグインのメニューからMIDI Input Filtersを押します。

MIDI Input Devices のIn From MIDI Yoke:1を選びFilter Settingsを押します。

Channelsの「10以外の全部にチェック」を入れて「OK」

今回はDominoの出力を受け取ります。
DominoのA1からA16までの16チャンネルのうち、ドラムチャンネルはA10でした。
ドラム以外の他のチャンネルの信号を受け取らないために、10以外にチェックすることになります。

Dominoを再生すると、プラグインの音源で演奏されます。

ドラム音源なら他には DrumMic’aもあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました