IGNITE AMPS 「Emissary」は無料で使えるギターアンプシミュレーターです。
導入方法を簡単に説明します。
DAWソフトをすでに持っているならば、ダウンロードしたらプラグイン用のフォルダに入れてDAWから読み込ませればいいです。
IGNITE AMPS Emissaryのダウンロード方法
公式サイトからダウンロードします。

下の方にスクロールします。
OSに合わせてDownloadをクリック。



BUY NOWを選びます。
カートに入れて0ドルで買う、という流れです。
ここでユーザーマニュアルをダウンロードすることもできます。
しかしEmissaryをダウンロードするとマニュアルは付いてくるので、ダウンロードしておく必要はありません。



CHECKOUTを選びます。



通信販売の体裁なので、住所等を入力する必要があります。
郵便番号を入力すると市区町村まで表示されます。
地域によっては町名が漢字で表示されたりするので、アルファベットに打ちかえましょう。
住所の記入方法は、外部サイトを参考にしてはいかがでしょうか。
海外通販購入ガイド
planetexpress
入力したら、Continue to paymentをクリック。



確認して、Pay now をクリック。



Thank you~と表示されたら手続き終了です。



メールが3通届きます。
STL Tones Downloads Order STL*******(オーダー番号) のメール本文に、ダウンロードリンクが記載されているのでクリックします。



ダウンロードをクリック。



ダウンロードしたファイルを展開しインストールプログラムを実行します。
なお、ここにマニュアルがpdfで入っています。






32bit版に続いて、64bit版のインストール場所を指定します。
どこにインストールされるのか覚えておきましょう。



32Bit



64Bit
32・64bit版の要・不要を指定できます。そのままNextでもOK。






Installで終了。
指定したフォルダには以下のファイルがあるので、DAWのプラグインフォルダに入れましょう。



アンプシミュレーターとキャビネットシミュレーター
アンプシミュレーターは大まかに以下で構成されます。
- アンプシミュレーター
- キャビネットシミュレーター
- IRデータ
無料のシミュレーターではこの3つをそれぞれ入手しなければならないところですが、今回紹介したアンプシミュレーターのEmissaryには、キャビネットシミュレーターのNadIRとIRデータがまとめて付属されます。便利ですね。
Emissary



パネル右下の矢印から裏面を表示できます。



NadIR(ver2.0)



2つのキャビネットに別のデータを入れて混ぜることもできます。
6つのIRデータが付属しています。環境によるのでしょうが、windowsであればマイドキュメントにSTLのフォルダ名で入っているようです。
別のIRデータがあれば、フォルダマークからフォルダを指定できます。
何の参考にもならないかもしれませんが「Emissary」と「NadIR」で音作りしたのでよろしければどうぞ。
コメント